ずいぶん前に英語教材買いました~って書いたんですが。
その後、もちろん続けています。まあ聞くだけですからね。
あと1カ月でCDも終わるんですが、若干リスニング力は付いたか??
って気もしますが、残念ながら旅行英会話レベルにも到底到達してません。
ここで止めちゃったら、何の意味もないので、勉強を続けようと思うのですが、
今の教材を続けてもこれ以上のレベルアップは期待できないので、
とりあえず、先月からお試しでNHKのラジオ基礎英語1のストリーム放送を
テキストなしで聞いてたんですが、なかなか良さげ。
(基礎英語1は中1レベルですが、テキストなしではこの程度が限界の私…)
ちょうど4月は番組が新しくなる時期で、テキスト買って、本格的に始めることに。
私の場合、リスニングは意外と大丈夫。カナダでも概ね問題なしやったし。
問題は喋る方。とくに咄嗟に言葉が出てこない!!というのが悩み。
何とかならんのかな~と思ってたら、
私の症状にピッタリの英会話タイムトライアルなる番組があった。
(やっぱり、みんな同じ症状に悩んでるのね…)
それと、NHKのHPとかでテストやって、あなたにはこのレベルって出た、ラジオ英会話。
で、上記2つのテキスト買ってみました。
そのうち1本に絞ろうと思ってるけど、たぶんタイムトライアルかな。
それと、NHKはテレビでも英会話番組やってるんですが、
今年からおとなの基礎英語なる番組やってます。
それもアジア各国を旅しながら~みたいな番組で、
更には4月はシンガポール!!こりゃ私にピッタリ♪とこれも始めてみることに。

テキストの表紙は憧れのマリーナベイサンズのインフィニティプール♪
これでどれだけの効果があるのかは???ですが、
『継続は力なり』と信じて続けるしかないっっ
スポンサーサイト
コメント
そんな人は、なかなか居ないと思うけど、理由はどうであれ、熱心に勉強なんてエライ!!頑張れ~
2012-04-06 09:10 Emama URL 編集
Re: タイトルなし
とにかく、海外で賢く楽しく優雅に過ごしたい!!って言うね。
聞けずにワタワタ、答えられずにオタオタってことないように、
そして、抗議する時はビシッと抗議できるようになりたい…と切に思ってます。
目標と言うか目的と言うか、とにかくそういう物があるので、
昔はあんなに勉強するの嫌やったのに、今はそうでもないんですよね。
まああんまりアテにはなりませんが、カナダの時よりは少しは進歩してるかな~と。
2012-04-08 17:01 でこぽん★ URL 編集